皆さんは、iMacの開け方をご存知でしょうか。
私は今回初めて知りました。
おもしろかったので、紹介したいと思います。
知ってる人からすると「それで?」な感じかと思いますが。(^^;)
ま・ま・ま。では、どうぞ。
* * *
※磁石でくっついてるそうです。へ〜。
両手がふさがってしまい、写真が撮れなかったんですが
こういう「まっくろくろすけ」みたいなのがたくさん出て来ました。
ちなみにこの iMac を購入して約3年。初めての掃除でした。
( ̄ω ̄).。oO(そりゃ汚いわね。)
ここからはダイジェストで。
* * *
もうひとつのHDのファンに何か詰まってるんではなかろうか。
中をさらに開けて確かめよう。
↓
では念のため、全データを外付けHDにバックアップしてから作業を行おう。
しかし、
量が多いのと通信が遅いのとで一晩かかり
量が多いのと通信が遅いのとで一晩かかり
全て終了した頃には「謎の音」は消えていた。
↓
「何か」が一晩かけてすり減った可能性が。
↓
とりあえず、中を開けて確認すべきだろうが
壊れなければいいな…
* ポチッと応援お願いします *
※ちなみに、同じ方法を試したらなんかトラブルが起こった〜
とか言われましても困りますので、ご本人の判断でお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿